新型コロナウィルスの流行を理由に、2020年4月に禁煙を開始して無事に半年が経過しました。
禁煙の経過記事でも書きましたが最初の一か月の離脱症状がかなりきつかったです。
今でも禁煙できている理由としては、またタバコを吸って禁煙しないといけなくなったときに、あの苦しみをもう一度味わうのは二度とゴメンだと感じている節もあります。
半年間、禁煙したことでどういった変化があったのか考察してみたいと思います。
今、私は都内在住ですが喫煙所はかなり閉鎖されています。
その点、禁煙してとても良かったと思っています。
喫煙所を探して彷徨うことがないので、そこはストレスフリーになったと思います。
ちなみに、アイコスなどの電子タバコも吸っておりません。
ということで、何とか禁煙に成功し喫煙習慣も抜けてきた今の体調などを見ていきます。
タバコの健康被害自体は正直、私は疑問符ですが書いていきたいと思います。
スポンサーリンク
Contents
半年間の禁煙に成功!アトピーや体調の変化は?
アトピーはタバコ関係なし
最初にアトピーですが、喫煙者だった時代から思っていたのですがやはり症状の悪化と喫煙は無関係です。
タバコをやめたあとも酷く悪化することが何度もありました。
仕事が正直激務なのでそのストレスが根本原因だと思います。
タバコによって血が汚れたりビタミンCが破壊されるという事はあってもタバコをやめてもアトピーが治ったり良くなるという感じは一切ありませんでした。
ただし、アトピーに関しては個人差があるので私は何も変わらなかったという話かもしれません。
アトピー自体はやはりストレスの方が問題で、タバコは因果関係はないように感じております。
体重はかなり増えた
次に体調面ですが、体重はかなり増えました。
元々、激ヤセだったのでこれはとても良い変化だと思います。
去年の健康診断の時と比べて6キロ増加しました。
ようやく身長に対して標準のウェストと体重になってきました。
確かに食べる量は増えた気がしますし、肉が付きやすくなってきたと思います。
ただし、年齢も30代に突入しているので体質が変わってきた可能性もありますね。
味覚はそんなに変わらない
よくタバコをやめるとご飯が美味しくなると言いますが、正直そんなに違いはないと思います。
おそらく私自身がそもそも味覚に鈍感という所もあると思います。
ご飯が美味しくて一杯食べる、という訳ではないかなと思います。
良く言われる味覚の変化は実際ほぼ無かったに等しいです。
これは本当に人それぞれではないかと思います。
より美味しく感じられる方が得な気がしますね。
生活の変化
やはりタバコの匂いがなくなったことで、外で他人が吸うタバコの匂いに敏感になりはじめました。
元々私は路上喫煙しないですし、路上喫煙している人を毛嫌いしていたのですが余計悪化しました。
喫煙者時代ですら止めて欲しいと思っていたので、非喫煙者になった今さらに大嫌いになりました。
また、喫煙習慣がなくなることで未だにストレスの発散方法に迷う事があります。
ゲームするにしても仕事中は出来ないですし、お酒も会社では飲めません。
結構辛いのはこのストレス発散方法がなくなったことかもしれません。
今は激務なのでそもそもあまり余裕が無いので帰宅後に発散していますが時間が出来ると辛そうです。
喫煙所を探したりニコチン切れに苦しむことが無くなった一方でストレスの発散に苦戦しているところです。
以前は毎月旅行に行っていましたが、コロナの影響で行けるところも限定的です。
また、そもそも激務なので旅行にすらいけず手軽にストレス発散出来たタバコが無い今、どうしたら良いか考え中ですね。
今のことろはストレス発散方法はニンテンドースイッチ一択です。
※まだ生産が追いついておらず抽選のケースが多いみたいです。
他人がタバコを吸いに行くのは全然気にならない
以前、話題になりましたが「タバコ休憩」がずるいという論調です。
喫煙者自体からの持論ですが「仕事が早い人」はその分、時間的余裕を作れるのでそこでリフレッシュするのは全然問題ないと思います。
それで生産性を維持している人もいるので全く問題ないと思っていました。
実際に非喫煙者になってみてもやることをやっていれば別に気になりませんでした。
むしろ、タバコ休憩と批判している人たちは一体何に躍起になって批判しているのだろうか、と未だに思います。
タバコを吸う吸わないで仕事の能力が決まるわけでもないですし、タバコを吸って高い生産性を維持できるなら別にいいと思います。
もちろん、やることやらずにタバコ吸っている、会議があるのにタバコで遅れるなどはそもそもタバコが理由なだけで他のケースでも論外だと思っています。
スポンサーリンク
まとめ
結論として半年間禁煙することで、太ると言う変化だけありました。
その他は正直ほとんど変化がありませんでした。
禁煙で健康状態が良くなるという話は正直、疑問かなと思います。
タバコよりも日常のストレスや激務による疲労の蓄積の方がよっぽど問題ですね。
タバコを止めても免疫力が上がるわけでもなく、アレルギーが減るわけでもないという事です。
と言いつつも禁煙したことで世間からの厳しい目は気にしなくてよくなったのが一番のメリットかもしれません。