今、IT業界で勢力を増しているのが中国の「アリババ」グループです。
AliExpressはとても宝の宝庫となっていて、Amazonで品切れや販売停止になっている商品が見つかる事も多いです。
価格も、Amazonと比較しても安かったり同じ水準だったりします。
基本的にAmazonで品切れや取り扱い中止の商品はどこのネットショップでも同じ状態になっています。
Amazonのような中古販売も可能なショップでも1品も在庫が無ければもう売っていないと思ってしまいます。
Amazonで売っていない商品は、どうしても欲しい人であればネット中を探します。
その結果、値段と関係なく売れていってしまいます。
そして今回はどうしても欲しい商品が見つからずAliExpressで見つけて購入することが出来ました。
結果的に手に入ってはいるものの、いくつかの面倒ごとがありました。
既に出ている情報も多いですが、参考までに紹介したいと思います。
最終的に買えてはいるので最終手段でしょう。
AliExpressを使う場合は本当にどこにも売っていない時か値段が明らかに違う場合にしましょう。
では実際に紹介してまいります。
AliExpressで商品を購入するか迷っている方は参考にして頂ければと思います。
スポンサーリンク
Contents
AliExpressが今はお勧めできない理由
販売者が適当過ぎる
まず真っ先に挙げるのが販売者のマナーです。
中国から日本までの配送は「13日~20日」となっていて、そのまま受け取れば二週間くらいで商品が到着するはずです。
しかし、私は20日経っても商品が届きませんでした。
商品は届く事は届くのですが欲しい時期に手に入りませんでした。
ルール的には商品が届かずに60日経過すると自動返金されるので、詐欺にあうことはありません。
他のブログでも開設されていますが、おそらく販売者側の仕入れの問題です。
購入者が支払い手続きを終えた時点で、在庫が無かったのでしょう。
後々、確固たる理由も紹介しますがAmazonや楽天のように正確に商品が手に入る時期が分かりません。
これはストレスでしかありません。
想定のスケジュールで商品が来ないと不安になったり詐欺だと勘ぐってしまい心理的にはかなりマイナスです。
出荷番号が変わり「Shipped Cancelled」
販売者の配送準備が終わると当然配送待ちになります。
しかし、進捗状況を見ても一向に日本に配送がされてきません。
20日かかる場合もあると記載があるので、仕方なく待っている事にしました。
そうすると表示が「Shipped Cancelled」となって販売者による出荷キャンセル状態になりました。
もうこの時点で怒りがこみ上げてきます。
ネットでAliExpressを調べるとよくあるようで、メッセージなどで督促すると発送してくれるケースもあるようでした。
日本人の良い所なのか悪い所なのか、こういった不誠実には厳しい目で見てしまいます。
私はメッセージも送らずに「Open Dispute」で返金処理をかけました。
すると、販売者からメッセージがあり「本当の配送番号はこっちでもうすぐ届くよ」との連絡がありました。
当初手配した配送番号では出荷できず、後から出荷したのがまるわかりです。
届いたのは良いですが気持ちは全く良くありません。
英語スキルと手続きの面倒さ
まずAliExpressの翻訳された表記はめちゃくちゃです。
サードパーティ製が純正だと表示されていたり、そもそも日本語がおかしいです。
つまり原文を読んだ方が正確で、嘘を書いているのも見抜く必要があります。
先ほど紹介した返金処理の手続きも面倒で、そもそも返金手続きが必要になること自体が苦痛です。
それこそ、Amazonや楽天では経験したことがないと思います。
不良品を返品することがあっても、商品が届かず出荷キャンセル状態になるなんてないでしょう。
不安になったり手続きをしたり、今の品質では日本人が利用するにはほとんと向かないでしょう。
面倒ごとがあっても気にしないのであればAliExpressで商品を購入してもいいと思います。
私はしばらく使いたいとは思いません。
商品が豊富なのはとても良いのですが商品が届かずに不満を抱えて使うのは嫌です。
スポンサーリンク
AliExpressを使うメリット
本当に商品は豊富
憎いのですがAliExpressは商品が本当に豊富です。
Googleで商品を検索して出てこないとしても、それはAliExpress内で表記が違う場合があるからです。
AliExpress内で検索すると、検索エンジンからは見つからない商品も出てきます。
販売停止品や在庫の少ない商品が格安や定価で普通に売っています。
ストレスを感じてでも欲しいものは買ってしまいます。
今のところ詐欺にはあっていないので、安全と言えば安全です。
出荷が適当なのが問題だと言えるでしょう。
待つのが辛くないなら使える
出荷の事を執拗に書くように「Shipped Cancelled」になっても商品は届きます。
AliExpressのステータスはキャンセル状態になっているので、どうすればいいかは分かりません。
とりあえず、60日以内には届くと思っていいです。
早め(1か月以内)などに必要なものでなければ問題ないと思います。
ですが大概、何か使う予定があったりその場で欲しいと思って商品を買うはずです。
個人的には数か月後に必要なものなど分かりません。
旅行を計画するとしても3か月後でしょうか。
3か月後だとしてもギリギリまで届くかどうか不安になったり忘れてしまうでしょう。
あの不誠実な対応がなければたくさん良い商品があって良いと思います。
やはりあまり積極的には使いたくないですね。
スポンサーリンク
最後に
AliExpressがお勧めできない理由を紹介しました。
あくまでも今の状況であって、今後は良くなっていくのかもしれません。
あとは、中国系企業のサイトに個人情報を記載することをリスクと取るかどうかです。
どうしても欲しいものがあれば、それだけ買ってやめるのも良いでしょう。
ネットショッピングではたまに痛い思いをしますが、良い教訓だと思いましょう。