先日、私が運営する特化サイトにクローズドASPから連絡がありました。
サイトのお問い合わせから直接メールで担当者からお誘いがあり純粋に驚きました。
クローズドASPの存在は知っていたものの、実際に連絡が来ると嬉しいものですね。
そのサイトですがPV数もそれほどあるわけではなく記事数も少ないです。
記事と言っても、サイト型にしているので記事には見えないかもしれません。
特化サイト型にWordpressをカスタマイズしていたのも良かったのかもしれませんね。
しかし、まだ特単などは経験がないのでもう少し頑張ってみます。
また、クローズドASPのことを簡単に説明すると招待制のASPになります。
誰でも登録が出来るASPではないので、紹介できるアフィリエイトの商品やサービスも異なります。
単価もおそらく違うでしょう。
クローズドASPの担当者にサイトを見てもらって、「合格」と思われなければ参加することが出来ません。
今回はクローズドASPから連絡があったサイトの状況を紹介したいと思います。
同じ条件を目指せば他のサイトや皆さんのサイトやブログもクローズドASPから連絡が来るかもしれません。
参考までに紹介したいと思います。
スポンサーリンク
Contents
クローズドASPから招待された
特化サイトのジャンルは「恋愛」
特化サイトのジャンルは「恋愛」系のサイトになります。
他のアフィリエイト関連記事でも記載している通り、私は技術系ブログと雑記ブログと恋愛系サイトの3を運営しています。
先月、さらに仕事のストレスに関するサイトを立ち上げました。
今回招待されたサイトでは主に「恋愛の悩み」や「美容」や「婚活」をメインに記事を作成しています。
恋愛は経験や価値観が人によって十人十色で正解がないこともあります。
出来るだけ多くの恋愛経験を聞いてみてサイトを作成しています。
恋の悩みは相談しやすい内容からしにくい内容まで様々なのでコンテンツは作成しやすいと言えます。
恋愛系は年齢に問わず悩んだり困るジャンルなので市場規模は大きいジャンルだと思います。
ここは結構重要だと思います。
転職系は社会人メインですが、恋愛は女性全体が市場になりますね。
サイトのPVは「月1万PV」
今回のクローズドASPからお誘いのあったサイトは月1万PV程度です。
大規模なサイトと比較すると貧弱です。
しかしながら、順調に育っていて毎月PV数は増加傾向にあります。
つまり、月1万PVもあればクローズドASP担当者の目につくサイトにはなっているのだと言えます。
見つけてもらえなければ何も始まりませんからね。
やはりアフィリエイトにおいてPV数は絶対不可欠な要素です。
サイトの記事数は「91記事」
記事数ですがたったの91記事しかありません。
新規で公開したサイトを除くと、一番少なくて半分以下の記事数です。
これで月1万PVは私の運営するサイトの中でも最も効率的にアクセスを集めているサイトです。
100記事以下でも十分にサイトが評価されることもあるという事だと思います。
記事数は多いに越したことがありませんが、少なくても上手く行くのも納得です。
もちろん、100記事以上継続して投入していく予定です。
決定打は購買意欲の高いキーワード順位
これはメールに記載されていたことから、「一番大切」な理由です。
記事のアクセスを集めるにはキーワードに対して、評価が上がりやすい品質が必要です。
品質無くしてGoogleの検索エンジンから評価を得るのは難しいです。
また、評価を得ているキーワードこそが大切で購買意欲に直結するキーワードの評価が重要です。
私の恋愛系サイトの「○○ ○○」のキーワード順位を見て連絡した、と明記されていました。
つまり、成果を上げられるキーワードに対しての強さを評価して貰いました。
これ、アフィリエイトが正しくできていて褒められているようで嬉しいです。
例えば「○○ プレゼント」や「○○ 格安」や「○○ 値段」のような購買意欲に基づくキーワードで上位表示していると評価されます。
競合が多いのでかなり難しいですが、逆にそこに入り込めたなら合格だということです。
まずはニッチな商品で上位表示を獲得するのが良いのでしょうね。
そのサイトの売り上げは
詳細な収益は明かせませんが、ざっくり言って「月1万円」くらいです。
記事数が少ない通りで、そもそもアフィリエイトの記事も少ないです。
PV数も言う程多い訳ではないので、やはりまだ育てていく必要があります。
月に1,2件程度しか成約していないのですが逆に言えば成果のあるサイトです。
少なくとも何も成果が発生しないポンコツサイトではないですね。
少額ですが売上自体は出ています。
あとは工夫したりもっと情報を増やしていって検索流入を増やす必要がありますね。
スポンサーリンク
最後に
アフィリエイトに記事数は関係ないという意見がよく分かる今回の記事でした。
個人的には、記事数は関係ないけど関係あるという矛盾した価値観を持っています。
記事数が無くても確かに今回のようなこともありますし、数打ちゃ当たるというのも本当だと思います。
100記事書かなくても、上手く行く事もあれば300記事書いてようやく成果が出る人もいるという事でしょう。
これは実力だったり運だったり経験だったり、色々な要因が組み合わさっての結果だと思います。
個人的にはやはり特化サイトだからこその効率的なPV数と今回の招待ではないかと思っています。
特化しているから、商品の紹介の提案もしやすいのだと思います。
招待されただけではダメなので、きちんと成果に結び付けていけるように頑張りたいと思います。