こんにちは。
飲み会を企画して、参加者を集めようとしたときに、何度誘っても来ない人もいます。
ちなみに、私はほとんど行かないタイプなので今回は自分を参考に理由を紹介したいと思っています。
合コンでも飲み会でも楽しく過ごせるのであれば参加したいと思うのが普通です。
しかし、実態としては全然行かないのです。
お酒が好きではない人であれば、参加しないのは当たり前です。
私はお酒も異性も大好きですが飲み会を断る事の方が多いです。
飲み会の幹事の方からすると、少し残念に思っているかもしれませんし、呼んでも来ない事が多いのであれば誘う事もやめてしまうと思います。
そんな悲しい事態に遭遇しないために参考までに飲み会を断る心理について書いていきたいと思います。
スポンサーリンク
飲み会を断る心理と理由
時間が遅すぎる
私が一番断るパターンですが、時間が遅いのが嫌で参加を断る事が多いです。
18時半や19時くらいでれば全然、参加したいと思いますが平日の20時スタートなどであれば二つ返事でお断りします。
平日は仕事もありますしわざわざ待ってまで飲み会に参加したくありません。
17時半に仕事が終わっていれば2時間半も待たないといけません。
また、19時半まで仕事をしていればクタクタなので早く帰って休みたいのが本音です。
以前、「どうして毎回遅い時間なのですか?」と聞いてみたら「残業した人も来れるように」と言われました。
私は他の残業している人の都合に合わせて自分の時間を犠牲にしたくありません。
幹事の人の計らいも重々承知してます。
飲み会に行きたいけど忙しくて中々いけない人もいるので、そういった人には良い飲み会でしょう。
しかし、私の場合は待ち時間なども長くなれば長くなるほど苦痛なので断るようにしています。
また、私はロングスリーパー(毎日9時間以上睡眠)なので次の日の仕事を考えたら私はやっぱり無理ですね。
場所が悪すぎる
これも一つの要素ですが、例えば電車で片道1時間かかる場所で企画された飲み会にも行ける人ってどの程度いるでしょうか。
誘ってもらって大変恐縮ではあるのですが、明らかに遠いのに誘われても心理的な抵抗は強いです。
また、地下鉄でしかいけないところなど、利便性が決して良いとは言えない、かつステータスのない場所も断る理由になります。
東京であれば普通に山手線のどこかで良いのでは、と常々思います。
私は芸能人ではないので赤坂や西麻布にはあまり興味がありません。
地下鉄しかないので乗り換えないといけないですし、正直めんどくさいです。
通いにくい場所で飲み会を企画しても来れないのが当然と思った方が良いと思います。
お台場で海を見ながら飲もう!とかであればステータスがあって魅力であります。
しかし、そういったステータスがなく通いにくいだけであれば興味を持たない人の方が多いのでは?と思います。
頻度が高過ぎる
たまに「どんだけ飲み会してんだ」と思うくらいお誘いが多い人がいます。
もちろん、その手の人って普通のサラリーマンと違って独自のビジネスやらなにやらで稼いでいてお金に困っていない人が多いです。
そういうタイプの人って人脈大好きですからね。
頻度が高いのは結構なのですがお財布はみんなそれぞれです。
毎週のごとく誘われても無理がある人の方が多いのではないでしょうか。
飲み会以外にも趣味などで出費があるでしょう。
飲むことだけが生きがいになっていれば嬉しいお誘いかもしれませんね。
飲み会の企画が好きなのは良いですが誘う頻度は気にかけた方が良い気がします。
なんというか、誘ってもらっているのに幹事さんに要求ばかりで申し訳ないです。
「こういう知り合いいるわー。もう誘うの止めよ」と思ったらそうしてくれても良いと思います。
そもそも幹事の人が嫌い
人間関係って難しいのですが、生活の利便上嫌いでも無視できない人がいます。
連絡を絶ちたいのですが、一方的に壁を作る事で面倒なことになる事もあります。
ここら辺、私が技術の界隈以外のコミュニティに属さない理由でもあります。
誘っている相手に嫌われていれば断られて当然ですよね。
会いたいと思っておらず、仕方なく関係を保っているのでそりゃ来ません。
幹事の人も気づいてない人が多いと思います。
基本的に「知ったかぶり」「上から目線」「自己中」なタイプは嫌いです。
自分で意識出来ないと思うので、これはもしこのような振る舞いをした記憶や心当たりがあれば改善すべきですね。
とはいえ、私も自己中のように自分の都合でお断りしている立場ではありますが。
スポンサーリンク
最後に
飲み会に誘っても来ない人の心理や理由を紹介してみました。
飲み会に来ない人というよりは私の話ですね。
本当に平日の20時とかは誘わないで欲しいのが本音ですね。
行けても金曜くらいだと思います。
また、相手の住んでいる場所を知っているのであれば、あえて遠い所での飲み会にも誘わない方が良いと思います。
自分で飲み会を企画するときは必ず「集まりやすい場所」だけは意識するようにしています。
時間も遅くても19時スタートです。
特に合コンなら早時間でないと損することの方が多いですからね。